こんにちは、Dancing Shigekoです!
英国は来年からEV充電設備を新築住宅に設置することを義務付ける。国をあげてのEV普及活動。このくらい徹底的に取り組むと、導入が加速しそう。
今回は書籍『図解「考える力」と「話す力」が驚くほど身につく本』を紹介します!
[基本情報]
著者:西村克己
出版社:学研パブリッシング
出版年:2010年
ページ数:182ページ
[目次]
考える力がup!編
Part1 頭の中を整理する!
1 頭の中のスパゲッティを解きほぐせ!
2 大きな視点で考えると気分がラクになる
3 情報を整理すれば頭の回転もよくなる
4 【全体→部分】の順に考えてみよう
5 情報のダブりに注目しろ!
6 「3つの視点」でミスは防げる!
7 伝えたいことは「3つ」にまとめよう
8 頭の中を片付ける秘密兵器をご紹介!
9 ロジックツリーで情報を「家族化」しよう
まとめ 考えるためのチェックリスト①
Part2 判断力をみがく!
1 判断力を身につけるにはどうしたらよいか
2 読書は1つのテーマに集中する
3 論理だけで判断しないほうがいいとき
4 “5つのドーナツ”と”おいしそうなドーナツ”
5 ことわざや名言に惑わされるな
6 解決策はひとつではない
7 小さなことにこだわらずに考える
8 狙いを絞ってから、つっこんで考える
9 いつも自分に「なぜ」を問いかけよう
10 「論点」のはっきりしない会議はやめる
まとめ 考えるためのチェックリスト②
Part3 実行力を強化!
1 「なぜ成功したのか」を考え、次につなげよう
2 仕事がデキる人は仮説を先に考える
3 仮説を立てると仕事が速くなる
4 「計画ー実行ー評価」で成功に近づこう!
5 「話が飛ぶ人」はここに注意!
6 余計な情報はカットして伝えよう
7 仕事の優先順位がわかるマトリックス
8 フレームワークでチームの考えを統一!
9 前例をリセットしてから取り組んでみよう
まとめ 考えるためのチェックリスト③
Part4 発想力を高める!
1 きめつけや無関心は発想の大敵!
2 「逆転の発想」でチャンスをつかめ!
3 理想こそが画期的な発想のモト!
4 「Before & After」で大胆に発想
5 人気の落ちたタレントを救え!
6 「タテ×ヨコ」にハッ!とする発見がある
7 クズ山に埋もれた「光るアイデア」を探せ!
8 □と→だけでOK!超シンプルな図解思考
9 頭のいい人はみんなヤジ馬である
10 アイデアパーティーを開こう
まとめ 考えるためのチェックリスト④
話す力がup!編
Part1 正しく伝わる話し方
1 なぜ、あなたは人前で話せないのか?
2 テクニックを磨く前にやっておきたいこと
3 正確に伝えたければメモを作る
4 知らない人にもわかるように話そう
5 会社員にも子どもにも同じ話し方ではダメ
6 「どっちにしようか?」は禁句!
7 「一言でいうと…」を口グセに
8 上司に好かれる「報・連・相」のコツ
9 3分間スピーチをつくってみよう
まとめ 上手に話すためのチェックリスト①
Part2 心をつかむ話し方
1 人間関係のよい人はみんな「聞き上手」
2 「あいづち」と「質問」で相手を満足させる
3 「キーワード」があれば話は15分以上続く!
4 話す前に「落としどころ」を決める
5 キャッチフレーズでもり上げよう
6 こう話せば目上の人に喜ばれる
7 「燃える集団」のつくり方
8 「話のネタ」はこうしてゲットする!
まとめ 上手に話すためのチェックリスト②
Part3 説得できる話し方
1 自信をもって話せば相手を説得できる
2 5W2Hで論理のモレを防ぐ
3 こんなときは最初に結論を伝えよう
4 話のブラックボックスから脱出せよ!
5 意見の違う相手を説得する方法
6 「三角ロジック」で筋道立てて伝える
7 データで説得する「帰納法」
8 仮設でスタートする「演繹法」
まとめ 上手に話すためのチェックリスト③
Part4 ビジネスに効く話し方
1 お互いにメリットになる話をする
2 「悪い話」を伝えると相手から信頼される
3 話のとっかかりは「セールスポイント」から
4 「相手のして欲しいこと」をしっかり記録する
5 「御用聞き型」「提案型」2つの営業スタイル
6 相手を不快にさせない断り方
7 「待たせない人」は信頼される
8 お客様の疑問を残さず解消する努力を
9 クレームを受けるときの心がまえ
10 「感謝のメール」を習慣づけよう
まとめ 上手に話すためのチェックリスト④
[全体感想]
考える力、話す力を身につける方法を紹介する一冊。
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments