書籍『サラリーマンを副業にする超副業術』副業チャレンジ!
- Dancing Shigeko
- 1 日前
- 読了時間: 2分

こんにちは、Dancing Shigekoです!
逆転の発想?!
今回は書籍『サラリーマンを副業にする超副業術』を紹介します!
[基本情報]
著者:ノーマン・浦田
出版社:幻冬舎
出版年:2016年
ページ数:193ページ
[内容]
100の副業を紹介する。
[感想]
副業がいろいろあるのを知る一冊。
・ちょい疑問の生活スタイル
著者が六つのタイムゾーンと言って時間の区分を紹介している。モーニングタイム、ランチタイム、ワークタイムAM・PM、アフター5、ナイトタイム、ミッドナイト。ワークタイムを除く五つのタイムゾーンが副業に適していると言う。
疑問なのはランチタイムを二時間とっていることと、何よりもミッドナイトと言う寝る前の時間。その時間帯が0:00から3:00に設定されている。モーニングタイムは6:00から始まっているので、睡眠時間が三時間だけと言うことになる。
副業のために多くを削り過ぎていないのか?といきなりの疑問が立ちはだかる。
序盤でこの紹介だったから後半でどう説明されているのか注目。
・副業のステップ
労働系やスペシャリスト系などの自分自身で手を動かす副業から始めて、オーナー系の副業にしていくのがポイントと言う紹介。オーナー系とはシェアハウスや民泊など。ある程度の資産感あったらチャレンジできそうな分野と感じるものの、この辺りはかなり思い切りが必要だと感じる。
・副業種類いろいろ
いろんな分野の副業が紹介されている。ネット系、シェアビジネス、クラウドソーシング、体育会系、在宅系、イベント系、インストラクター系、おとく系、スペシャリスト系、ネットワーク、フランチャイズ系、無人事業系が挙がっている。
無人事業系やイベント系、おとく系、フランチャイズ系などは興味がわいた。
興味を持ったら試してみる、と感じる一冊だった。
読了日:2025年4月5日
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments