top of page
検索

映画『メッセージ』内容で勝負できているか?

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2020年10月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月11日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 『劇場版 鬼滅の刃』はすごい売り上げですね。歴代記録の更新をするのは時間の問題でしょうか。今度は子供を連れて見に行こうかと考えています。


 さて、今日は映画『メッセージ』を紹介します!


[あらすじ]

 ある日、得体の知れない巨大物体が世界の各地計12箇所に姿を現した。

その中に生息する生命体とコミュニケーションを図ろうと、アメリカ軍は言語学者のルイーズのところにやって来る。また物理学者のイアンも招聘される。二人を中心に、その生命体が地球にきた理由を探ろうと進める。

 話す代わりに書いた言葉によるコミュニケーションを取ろうとしたことで、反応が得られたルイーズ。しかし、その後は進展が芳しくなく、時間がすぎて行っていた。中国が攻撃を開始すると宣言し始め、事態は悪化して行く。

 その時、ルイーズには全てが見えるのだった。彼らの意図が分かり、解決に向けて働きかける。

[感想]

 若干、手抜き感がある世界観。

 見た目シンプルなコンタクトレンズ状の宇宙船をポツンと浮かせておくだけという映像。そして、その宇宙船の一部分が開いて中に入っていくと、その中もシンプルな作りでトンネルになっている。そこを通り抜けると二体の蛸のようなエイリアンがガラス張りの空間の向こう側にいる。そのガラス張りの空間で宇宙人と会話するという映像で、映画館で見ていたら、きっとガッカリ、あるいは物足りない、せっかくの大画面が勿体ないと感じてしまう安上がり感。

 映像という観点で見た時には、シンプルで物足りなく思ってしまうけれど、内容は興味深かった。世界に平和をもたらすのは、言語の力だという。すぐに戦争を起こす世界に対する強烈なメッセージ(映画のタイトル通り)に感じた。話し合いこそが平和への道と訴えているのが、じんわりと伝わってくる作品でした。

 その宇宙人たちがルイーズに未来を見せる。3000年後の自分たちを人類が救ってくれる。だから、今現在の人類を救いたいという宇宙人たち。未来のために今を大切にしようというメッセージにも受け取れる。

 タイトル通り、現実社会に対して、訴えかけてくる内容が濃い映画でした。


 鑑賞日:18年3月18日


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また明日!


 
 
 

最新記事

すべて表示
映画まとめ

こんにちは、Dancing Shigekoです!  これまでアップした映画の感想を検索しやすいように、まとめサイトを用意しました! ・ 洋画"ア行"  2025年4月13日更新 92作品 ・ 洋画"カ行" ・ 洋画"サ行" ・ 洋画"タ行" ・ 洋画"ナ行" ・...

 
 
 
アニメ『メジャー 第4シーズン』第13話 ルーキー対決?!衝突!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次は誰?  今回はアニメ『メジャー 第4シーズン』第13話を紹介します! [内容] #13 バカな賭け  バッツは東地区首位になっていた。そしてロケッツとの首位攻防戦。その日にダブルAからキーンが上がってくる。サンダースに...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page