top of page
検索

独り言:所有株が紙ペラになる時

執筆者の写真: Dancing ShigekoDancing Shigeko

更新日:2022年3月25日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 JR西日本が来年4月から時差通勤に対してICOCAのポイントを付与するサービスを期間限定で導入する。コロナ感染防止を意図したこのサービス、興味深い。これだったら、時差通勤を積極的に実施する方も増えるように感じました。


 先日、自分の持っている株の会社がTOBを実施していた。その期間中に株を売却しておいたらよかったのですが、そのままの状態で期間終了。結局、手元に残っている。


 そして今日、その会社から臨時株主総会での決議の内容が届いた。


 その内容というのは160万株強を1株にするというもの。それって私が持っている端数の株は紙切れになるってことでは?案内文には端数を所有している株主には端数分のお金を支払うとなっている。しかし、一株いくらとは書かれていない。


 この案内文を読んで感じたのは、TOB期間中であれば、TOBで指定されていた金額で確実に売れただろうに、今回の決議によって、当時のような金額は期待できないのだろうと想像される。


 タイミング逃したか?  何事もタイミングというのは大切と感じた。


 皆様はこのような経験ございませんか?

 それでは、また明日!


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国内ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』第2話 衝撃の展開、まだ信じられない

こんにちは、Dancing Shigekoです!  どんな事件に取り組んでいくのか。  今回は国内ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』第2話を紹介します! [内容] #3 オフライン・マーダー  武田が何者かに殺される。ドライブレコーダーに映っていた男性を追う。すると武...

アニメ『メジャー 第2シーズン』第2話 吾郎、動く

こんにちは、Dancing Shigekoです!  吾郎はどうやって野球を再開するのか。  今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』第2話を紹介します! [内容] #2 夢はひとつ!  山根たちの嫌がらせで野球部の部員は戻ってこない。それでも小森は諦めずに部員集めに励む。一年...

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page