top of page
検索

書籍『「最速で考える力」を東大の現代文で手に入れる』目次紹介

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年5月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月10日


 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 東京・大阪でワクチンの大規模接種の予約が始まりました。これでワクチン接種が少しでも加速しますように。


 今回は書籍『「最速で考える力」を東大の現代文で手に入れる』の目次を紹介します!


[基本情報]

 著者:相澤理

 出版社:KADOKAWA

 出版年:2017年

 ページ数:237ページ


[目標]

 次々と行動に移す考え方のヒントを見つける


[目次]

第1部 「最速」のインプット力を鍛える 資料・メール・会話の要点を掴む

プレ・トレーニング

言葉の<サイン>を見極めて「最速思考」を手に入れる

 文章の<濃淡>が見えると大事な部分がすぐに分かる

 言葉の<サイン>をとらえると、相手の「主張」が瞬時に頭に入る

 「最速」で考えられる人は、内容より言葉の<サイン>を優先する

 限られた時間で要点を押さえるトレーニングを

トレーニング1

資料を「最速」で読めるようになる「指示語」のサイン

 重要なのは<幅の広い指示語>

 <幅の広い指示語>が出てくる箇所とは?

トレーニング2

相手の話に具体例が出てきたら要注意!

 文章は<具体>と<抽象>のくり返し

 「主張」は<抽象>にあり!

 「たとえば」が出てきたら探すものは?

トレーニング3

物事の"結論"を素早く読み取る方法

 「AつまりB」は単純に<A=B>ではない!

 「主張」はあくまでも<抽象>

トレーニング4

否定されているものご分かれば、「主張」が何かよく分かる

 日本語の<リズム>に敏感になると、文章がスッと頭に入る

 「ではない」にはバリエーションがある

トレーニング5

「定義」のサインに気づくと重要なことがすぐ分かる!

 定義される言葉は絶対重要

 定義するのは共有される言葉


第2部 「最速」のアウトプット力を鍛える プレゼン・相手への説明で的確に伝える!

プレ・トレーニング

アウトプット力とは「要点を簡潔に伝える力」だ!

 何を求められているのか考える

 「どういうことか」の説明には4種類ある

 限られた時間内でいかに問題解決するか

 「無駄な部分を削ぎ落とす」方法

 東大現代文が求めることは、社会人が普段求められることと同じ

トレーニング6

具体例を「一般化」するのが、簡潔にまとめるコツ

 <抽象>化・一般化をすれば、他の問題解決のスピードもアップ

トレーニング7

「なぜそうなの?」と言われない伝え方

 答えは問いの中にある!

 「理路整然」を心がけると、「最速」で相手に伝わる

トレーニング8

無駄なアウトプットをなくせば、「要点」はすぐに伝わる

 できる人のアウトプットは「つねに短い」!

 思い切って言い換えることがアウトプットを効率化する

トレーニング9

「逆説」を使いこなせると「最速で考える力」の質が高まる

 最も重要な「術語」=<逆説>を使いこなす

 <逆説>の理解が問われるのはなぜ?

 <逆説>からしか新しいものは生まれない


[注目ページ]

P.21

 「~でなければならない」「~べきである」といった強意の表現がこれにあたります。「~ではなかろうか」といった疑問を用いた表現も同様です。「実は」という文語に添える語も、「一般的にAと考えられているが、実は(=本当は)Bだ」という形で、Bが<大事なところ>である<サイン>になっています。

 文末で大切なところを見極めるというのは、あまり意識できていなかった部分。活用したい知識。


[全体感想]

 トレーニングの項目では、東大の過去問とその解説が丁寧に紹介されている。じっくりと何度も繰り返し読み、理解を深めるのが良いように思う一冊。

[振り返り] 

 今回はいったん、流し。そんな中でも文末に注目するようにしたら、少し読み方が変えられると感じる一冊でした。


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!



 
 
 

最新記事

すべて表示
映画まとめ

こんにちは、Dancing Shigekoです!  これまでアップした映画の感想を検索しやすいように、まとめサイトを用意しました! ・ 洋画"ア行"  2025年4月13日更新 92作品 ・ 洋画"カ行" ・ 洋画"サ行" ・ 洋画"タ行" ・ 洋画"ナ行" ・...

 
 
 
アニメ『メジャー 第4シーズン』第13話 ルーキー対決?!衝突!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  次は誰?  今回はアニメ『メジャー 第4シーズン』第13話を紹介します! [内容] #13 バカな賭け  バッツは東地区首位になっていた。そしてロケッツとの首位攻防戦。その日にダブルAからキーンが上がってくる。サンダースに...

 
 
 

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page