top of page
検索

国内ドラマ"オー!マイ・ボス!恋は別冊で" 第8話 廃刊阻止目指して

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2021年4月6日
  • 読了時間: 4分

こんにちは、Dancing Shigekoです!


大谷翔平選手が118年ぶりに2番投手としてスタメン出場を果たしました。今年は、大谷選手のさらなる活躍が期待できそうです。


今回は国内ドラマ"オー!マイ・ボス!恋は別冊で" 第8話を紹介します!


前作の感想はこちら→第7話


続き見たい度:良 (ランクの定義はこちら


[内容]

MIYAVIの廃刊の可能性が編集部に伝えられる。

この廃刊の危機を脱するために磯辺、COACHとのコラボ企画を成功させるために準備を進める。ところが、宝来麗子のパワハラが週刊誌で取り上げられることが宇賀神から伝えられる。磯辺社長も、信用できるか分からないと言い、プロジェクトが一旦中断される。編集部ではもどかしさがある中、何とかしたい空気が漂う。

奈未は何かできないかと、磯辺に直談判に行く。そこで見せたのは宝来麗子とのリアルなやりとりだった。そのやりとりを見ていた磯辺は、二人を信用してくれる。再びプロジェクトが動き出す。ところが今度は一度中断したためにカメラマンが他の予定に回ってしまっていた。

そこで代わりに呼ばれたのは潤之介だった。実は潤之介はカメラマンを辞めて実家の会社を継ぐごとを決心していた。MIYAVIでの仕事が最後になるのだった。姉 麗子の前で写真を撮り、了承を得る。

なんとか出版にたどり着く。MIYAVIの売上を見守りながら、役員会の結果を待つ編集部。磯辺の化粧水はコラボ企画が成功して売り上げを伸ばす。MIYAVIもまた、順調に売り上げを伸ばして行く。これで安泰と考えたが、MIYAVIの廃刊が決まるのだった。

ZEALの編集長 高橋と宝来麗子は会っていた。そこでMIYAVIはそこで継続する約束がされる。しかし編集長は宝来麗子ではないと伝えられていた。

その頃、潤之介は奈未の願いを叶えるべく、遊園地でデートするのだった。そして潤之介が一つお願いをする。自分と結婚して、金沢に来て欲しいと。

[感想]

毎回、展開が早い。

MIYAVIが廃刊になるかもしれない、という情報が正式に編集部に連絡されてから、廃刊が決まる。音羽堂出版が吸収合併される話が一気に進む。その展開の早さにやや戸惑ってしまう。

廃刊の可能性があっても、磯辺とのコラボ企画をしっかりと作り上げようという流れ、そこでの奈未と麗子のやりとりの様子が描かれているのも興味深い。いつの間にか、奈未と麗子は切っても切れない関係になりつつあるのを感じる。

一方、プライベートでも展開が早い。潤之介が蓬莱製紙を継ぐことを決心して、金沢に帰る覚悟を決める。奈未との交際が始まったばかりという気がしていたけれど、早々に金沢に一緒に行こうという展開になっていくのも、急展開という印象。奈未は、それを受け入れることができるのか。今の仕事にだいぶ惚れ込んでいる感じになっているから、そう簡単には行かないのではなかろうか。

となると、次に気になるのは、宝来麗子の存在。ZEALへ吸収されるMIYAVI編集部。そこでMIYAVIは存続するものの、麗子だけは追い出されてしまう。と言うことは、行き場が無くなった麗子の次の活躍の場を探す必要がある。潤之介が宝来製紙を継ぐのではなく、ここにきて麗子が継ぐって言い出すのではないか、と微かに期待してしまう。その結果、潤之介は再びカメラマンとしての仕事で東京に残ると言う形になれば、一応、奈未も今の仕事を継続できる形になる。

奈未と麗子との関係は終わってしまうけれど、仕事という点ではハッピーエンド。

しかし、奈未と麗子の仕事での関係が終わってしまうことは、ハッピーではないように思う。果たしてここはどうなっていくのか。そこに注目。

そして中沢。ここまで奈未への想いにたいして返事がない状態だったけれど、とうとう断られてしまう。しかしそこも決して辛い形ではなく、和泉が本格参戦してきそうな展開なのが面白い。ここは無難にハッピーな結末を迎えることができそう。

忘れてはいけないのが宇賀神と麗子の関係だろうか。ここもまたどうなっていくのか。廃刊を阻止することができなかった宇賀神の役員会議後の落ち込んだ様子は印象的だった。力になろうと働きかける人がいる。しかし、その力でも動かすことができない大きな力が存在している。会社というのは、必ずしも期待する結果にはならないことがにじみ出ている場面。

最後に理緒は嘘をついて、潤之介を安心させる。しかしこの嘘がバレる時、潤之介がどう出るのか。それにしても理緒は強い女性だと思う。彼女に待つ結末もハッピーなものであって欲しいと願う展開。

いろんな展開に注目してしまう1話でした。



皆様の感想もぜひお聞かせください!


それでは、また明日!

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page