top of page
検索

アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』第1話 エドワードの冒険始まる

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年2月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年2月11日

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 去年鑑賞したのとは内容が違うらしい。


 今回はアニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』第1話を紹介します!


[内容]

#1 鋼の錬金術師

 元氷結の錬金術師と呼ばれたアイザックがセントラルに現れた。中央刑務所に潜り込んで紅蓮の錬金術師キンブリーと会い、何かを企んでいる。中央司令部はアイザック確保に動く。呼び出されたエドワードとアル。最初の対決はまんまと逃げられてしまうが、再度の対決でエドワードはアイザックを追い詰めるのだった。


[感想]

 原作に準拠したと言われる鋼錬の第一話。

・原作を忘れていることに気づく

 去年見ていたアニメ『鋼の錬金術師』は漠然とだいぶ原作と違う、という印象が残った。実際に調べてみると、原作に準拠しているのは、こちらのFullmetal Alchemistとなっている。

 原作の雰囲気を楽しみに、鑑賞し始めたのだけれど、ふと気づく。

 そもそも原作の第一話がどんなだったか、というのを覚えていない。いきなり錬金術師同士が戦う展開だったかなぁ?とうろ覚えの記憶を呼び覚まそうとしてみる。

 そしてたどり着いた結論は、アニメを見終わったら、また原作を読んでみようかなという事。

 エドワードが錬成をする時に、男性の表情が一瞬出てくるあたりが、少しばかり原作に近いオーラがあると言ったところか?


・声優のイメージがちょっと

 どうしてもすでに見終わっている『鋼の錬金術師』のイメージが強いために声の違いが気になってしまう。特に気になったのがロイ・マスタングの声。だいぶこちらの方が軽い感じがしていて、あの性格とちょっと一致していない印象がある。

 もう少しいい人選はできなかったものか?あまりにも最初の方でイメージがつき過ぎていて、しばらく慣れそうにない。


・ホムンクルスたちの不気味さは十分

 やっぱり原作に準拠しているかもと思わせる部分もあり。

 最後に出てきたラストとグラトニー。特にグラトニーの方の雰囲気は、こんな感じだったかも、と思わせる感じ。暗がりで何かを食べている様子、不気味さ満点。

 

 アイザックっていたかな?という思いが残るけれど、原作の記憶がどこまで思い出せるか、楽しみになる一話だった。


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page