top of page
検索

アニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』第21話 早くも次の戦いが!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2023年10月19日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 鏑木はどうなるのか?


 今回は アニメ『弱虫ペダル NEW GENERATION』第21話 を紹介します!


[内容]

#21 箱根学園、動く!

 鏑木は勝負に負けたが段竹、杉元、古賀らの声がけに励まされ、次は勝つことを誓う。

 後方では箱根学園が前に出る。さらに加速して団体をちぎっていくが、総北は鳴子が引いて離されずについていく。そして鏑木らと合流。

 泉田は小野田のペースを作らせないように密かに作戦を発動させるのだった。

[感想]

 箱学が仕掛け始める一話。

・チーム総北健在

 鏑木が負け、意気消沈している。みんなから責められると怯えている。それなのに、誰も責めて来ない。段竹を始め、みな一言だけの声がけ。手を差し出してきて手を叩き合って終わるだけ。その手に温かさがあるという。それがチーム総北、と青八木が教えている。

 鏑木はこのチームの温かさ、一体感を肌で味わって、総北のために、また頑張ろうと気持ちが盛り上がっている。一度勝負に負け、最後に勝利できるのであれば、それでいいのだろうって気がする。鏑木はここからどんな成長を見せるのか。

・余裕を見せる泉田

 箱根学園泉田。二年生の頃に比べて余裕が出たというか、自信にみなぎっている。もっと筋肉だけと言う感じだったけれど、狡猾さが加わった印象がある。そして何よりも余裕がある。それでも、走り出す時は、「あぶ、あぶ、あっぶー」と声が出る。この辺りは二年生の時よりも頻度が上がっているのかも。

 泉田だけではなく、新しいメンバーにまだ馴染めない感じがあって、東堂、新開ら、前の三年生の方が懐かしく思えてしまう。どんなドラマを見せてくれるのか。


・集団に飲み込まれる先頭

 泉田は小野田こそが要注意、と考えているのが分かる。小野田を篩い落とす作戦に出る。その作戦とは、後方の集団にわざと吸収させるというもの。ゼッケン1はみんなからマークされる。と言うのがその作戦でのポイント。小野田が1をつけているために、できる作戦。

 集団に飲み込まれた小野田が、この後、どんな底力を見せるのか。手嶋のオーダーを守るために頑張って上がってくるのか。かなり窮屈そうな状況なだけにこの先の展開が気になる。


 勝負が本格化していきそうな予感が残る一話だった。

 前回感想→こちら

 皆様の感想もぜひお聞かせください!

 それでは、また次回!



 
 
 

最新記事

すべて表示

Comentarios


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page