top of page
検索

アニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第20話 譲らない二人!

執筆者の写真: Dancing ShigekoDancing Shigeko

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 2度目の決戦、小野田勝つか?


 今回は アニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第20話を紹介します!


[内容]

#20 5月の水族館

 インターハイが近づく中、大会で勝てずに焦るを覚える今泉たち。監督はゆっくりしてくるといいと言って、帰る前にゆっくりさせる。小野田は水族館で真波に再会。インターハイで勝負することを約束していた。

 そして今。二人はインターハイのゴールを目指してギリギリの戦いをしていた。標高2000メートルを超えて酸素も薄くなる中、真波が仕掛け、小野田が追う。小野田が前に出て真波が追う展開を繰り返すのだった。


[感想]

 小野田と真波の勝負が続く1話。

・時には休憩も必要

 大会が終わって、今泉と鳴子が言い争いをしている。ピエール監督はそんな彼らに少し遊んできなさいと指示。まっすぐ帰るのではなく、気分転換することを勧める。

 何かに向かって走っている時、ずっと全力疾走をするのではなく、適度に休憩を入れる。息抜きをすることが大切だというのを、身をもって体験させようとしている。

 水族館に行ったら、鳴子は大はしゃぎ。こういった気分転換、大切だと思う。ピエール監督、面白い。


・待ち構える人たち

 ゴール前で待つ総北メンバー、坂の途中で待ち構える巻島と東堂。どちらが先に上がってくるのか。そこに到着する頃にはどれだけの差が開いているのか。応援する側はどんな心境で待っているのか。

 駅伝の時に、いつ来るのかを待ち構えていた時の感覚に近いものを思い出す。近くで見ていたらきっとあっという間に過ぎ去っていく。だからある程度、距離が離れたところに巻島はいるのだろうと想像。

 巻島の声が小野田に届く時、その最後のコーナーから先への道のり、足が軽くなる展開も予想される。東堂の声がけも同じか。

 小野田、真波、どちらも同条件。どっちがよりハートに火をつけるか、にかかっているのかもしれない。


・どっちが?

 小野田と真波、どっちの方が余力があるのか。小野田は少しずつ太ももに疲労がきているのが描かれている。標高2000メートルに入って、手が痺れてきているのを感じている。

 一方、真波の方はずっと笑顔。ここまでのところ、疲れを感じている様子も見せていない。今回は真波の方が有利なのか。小野田はだいぶ消耗しているはず。

 それとも秋葉原まで走っていた体力が健在か。


 この二人の勝負の行方はどうなるのか、ゴールまで残り1.5km、どちらが勝つのか読めない1話だった。


 前回感想こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

国内ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』第2話 衝撃の展開、まだ信じられない

こんにちは、Dancing Shigekoです!  どんな事件に取り組んでいくのか。  今回は国内ドラマ『アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~』第2話を紹介します! [内容] #3 オフライン・マーダー  武田が何者かに殺される。ドライブレコーダーに映っていた男性を追う。すると武...

アニメ『メジャー 第2シーズン』第2話 吾郎、動く

こんにちは、Dancing Shigekoです!  吾郎はどうやって野球を再開するのか。  今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』第2話を紹介します! [内容] #2 夢はひとつ!  山根たちの嫌がらせで野球部の部員は戻ってこない。それでも小森は諦めずに部員集めに励む。一年...

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page