アニメ『宇宙兄弟』第90話 日々人、復帰を賭ける
- Dancing Shigeko
- 2023年9月2日
- 読了時間: 3分
こんにちは、Dancing Shigekoです!
今度こそ日々人の試験はどうなった?
今回はアニメ『宇宙兄弟』第90話を紹介します!
[内容]
#90 小っちゃいメモとでっかいお守り
日々人はついにパニック障害からの復帰をかけた試験に挑む。潜水するところは問題なし。そのあと、バトラー室長が用意していたグリーンカードの二酸化炭素濃度上昇のトラブルも冷静に対処。しかし、そのあと、ゲイツが仕掛けてきた二酸化炭素センサ異常に心拍数が上がっていくのだった。
[感想]
日々人の復帰試験が始まる一話。
・鏡で遊ぶ日々人
日々人が子供の頃を思い出している。鏡台の前で顔の位置を変えると、うまく合わせた場所で半分の顔で一つの顔を作り出せることに気づいて楽しんでいる。六太は3年前に気づいていたというと、日々人は今の自分と同い年の時だね、と突っ込み。昔からこの二人は仲がいいと思う。
鏡で戯れていた頃の自分を思い出して、これからの試験に向けて気持ちを高ぶらせている。
幼い頃の出来事が断片的にでも思い出されるというのはいいものだと思う。自分にとって印象的だった出来事。それが今の活力につながっていくというのが実にいい。
・プリティドッグミラー
六太から日々人にお守りが届けられる。それをローリーが渡す。プリディドッグのハンドミラー。中に小さなメモが入っている。自分を客観視したらいいと。そのメッセージで再び昔の鏡遊びを思い出す。目が合わない角度があることに感動していた時を思い出す。その様子は、六太のメッセージの客観視そのものという感じで面白い。
この鏡を宇宙服の腕の部分に取り付けて試験に挑むのだから、日々人も律儀。
・試験に挑む
そしてプールの中へと沈められていく。順調に試験が進んでいく。バトラー室長も一安心している。これから始めるグリーンカード、異常事態も乗り越えてくれるかと気にしている。このグリーンカードの対応をするのは、最初、吾妻なのかと思ってしまった。顔が見えないシルエットだけの宇宙飛行士3人が試験場に現れている様子が描かれていて、その一人が吾妻だと思ったのだけれど、どうやらグリーンカードとは無関係だったみたい。
バトラーの用意していたグリーンカードを日々人は冷静に対処するが、そのあと、続けてトラブル。ゲイツが追加指示を出している。とことん嫌な奴。どうして人の成功を妬む人がいるのか。ゲイツの仕掛けたトラブルで、日々人が少しずつ焦りだす。しかし、ここで腕に巻き付けてあったプリティドッグのミラーが効果。それを見て、少しだけ冷静さを取り戻す。
最後まで油断はできない。日々人は予定通りに試験を終えることができるのか。
試験と過去が交互に描かれる見せ方が印象的な一話だった。
前回感想→こちら
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments