アニメ『メジャー 第2シーズン』第5話 吾郎凹む?
- Dancing Shigeko
- 2月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは、Dancing Shigekoです!
大会初戦、吾郎は何をしているのか?
今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』第5話を紹介します!
[内容]
#5 寿也の過去
吾郎は練習をしていたら寝坊してしまう。球場に着くと0-3でリードされている。マウンドに立った吾郎は、これまでの速球には遠く及ばないゆるい球を投げ始める。その球を宝仙中は楽勝と思うが凡打になる。手元でキレのある球を投げていた。試合は最初こそゴタゴタしたものの山根の逆転ホームランで勝利。
皆喜んでいたが、吾郎は寿也の野球に対する真剣さを知り落ち込む。そんな吾郎に清水は声をかけ、励ますのだった。
[感想]
地区大会一回戦が始まる1話。
・吾郎、変化の始まり
吾郎がゆっくりな球を投げ始める。しかし皆次々と凡打。小森が言うにはキレのある球を投げているとか。ゆっくりだけれど、キレがある球。それはどんな球なのか。どんなにキレがあってもスピードがなかったら、打てそうな気がするのは素人考えなのか。
この試合、順調に抑えて、どこまで吾郎は成長していくのか。このキレで速球を投げるようになったら、一気に県トップクラスのピッチャーになるのではなかろうか。
・吾郎、寿也に差を
吾郎は寿也の試合を見に行っている。しかし実力の差にあまり見に来て価値はなかったと感じている。そこに偶然、横浜リトルの樫本がいて、寿也の過去を知ることになる。そして野球に対する思いの強さを知ってしまう。
寿也は寿也、吾郎は吾郎、と思うことが難しいのが中学生なのだろうね。
・吾郎、清水に押される
吾郎が試合に勝ったのに落ち込んでいる。自分は野球に真剣に取り組んでいなかったと思い始めている。寿也は推薦をとって名門に入ろうとしている。吾郎はそんな考えがこれまでに全くなかったという。そして凹んでいる。
落ち込んでいるのを感じていた清水は、吾郎と思いっきり遊んだ後に話を聞いている。そして、本田は本田。嘆くのは目一杯やってからでいいと檄を飛ばされている。
清水の存在が力強く、かつ心強くど真ん中に響いた瞬間ではなかろうか。こうして吾郎と清水の関係が急速に接近する感じだろうか。
吾郎は次の試合までに一皮剥けるのか、先が気になる1話だった。
前話感想→こちら
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments