アニメ『メジャー 第2シーズン』名門海堂で練習!
- Dancing Shigeko
- 3月5日
- 読了時間: 4分
こんにちは、Dancing Shigekoです!
茂野吾郎の中学、高校での奮闘を描くシーズン。
今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』を紹介します!
[基本情報]
原作:満田拓也
監督:カサヰケンイチ
シリーズ構成:土屋理敬
キャラクターデザイン総作画監督:大貫健一、宇佐美皓一
美術監督:徳田俊之
撮影監督:佐藤太郎
音響監督:高桑一
音楽:朝倉紀行
効果:川田清貴
編集:坂本雅紀
プロデューサー:古市直彦
アニメーションプロデューサー:光延青児
制作統括:鈴木現、松本寿子
アニメーション制作:スタジオ雲雀
共同制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション
主題歌:ロードオブメジャー『さらば碧き面影』
MAY『WONDERLAND』
ザ・ルーズドッグス『しょぼい顔すんなよベイベー』
[登場人物]
本田吾郎:森久保祥太郎
本作品の主人公。リトルリーグで右肩を壊し、左投げに転向してピッチャーを続ける。
佐藤寿也:森田成一
横浜シニアには行かず、友ノ浦中学でキャプテンを務める。
清水薫:笹本優子
中学に入るソフトボールを始める。三船東で吾郎と再会。
[内容]
吾郎は四年ぶりに神奈川に戻ってきていた。三船東中学に入ると小森と再会。軟式野球はやるつもりがなかった吾郎だったが、小森たちが困っているの見ていられなくなって、寄り道をする。三年生の地区大会でマウンドに上がる。
そして高校は海堂に入って、一軍と戦うために厳しい練習を積んでいくのだった。
[感想]
吾郎の中学・高校の野球生活を描くシーズン。
・寿也は永遠のライバル
吾郎にとって寿也は良きライバル。吾郎にとって一番のライバルと考えている。寿也を上回る選手はいないとさえ思っていそう。実際、寿也よりもすごい選手がいるのか。吾郎は寿也と出会えたから、吾郎自身も成長して行くことが出来ているのだと感じる。
成長するためには良きライバルがいることが大切なのだと感じる。自分にとっては誰だろう?
・ひたすら強い相手を
吾郎はとにかく強い相手と勝負をしたい。その一心だけ。そして自分よりも強い相手が見つかったら、すぐさま照準をその選手にして、練習を積んでいく。確実に追いついて行くのだから、驚異的な成長力。
強い相手に合えば会うほど、吾郎は強くなる。明確な目標があり、そこに向かって決して手を抜かない。目標達成を目指すいい見本になる。自分も明確な目標を持ちたい。
・みんな染まっていく
吾郎と関わるとみんな野球好きに染まっていく。三船東ではやさぐれていた山根が、吾郎に染まる。海堂では夢島組も、二軍も皆、吾郎に染まって行く。皆、吾郎と野球をやれてよかった、と思っていそう。そして自分たちも頑張ろうという気持ちになっている。
こういった周りに刺激を与えつつ、自分自身が伸びていく、というタイプをスタート呼ぶのだろうと感じる。
今の野球界で言ったら、大谷翔平選手のようなイメージだろうか。すごいね。
吾郎の成長が目覚ましく、どこまで行ってしまうのだろう、と末恐ろしい存在と思うシーズンだった。
[各話感想]
第1話 吾郎再び!
第2話 吾郎、動く
第3話 吾郎、乱入!
第4話 寿也は吾郎の救世主!?
第5話 吾郎凹む?
第6話 寿也とバチバチ!
第7話 吾郎踊らされる
第8話 二人の勝負の結末は…?
第9話 寿也と勝負あり!
第10話 強くなるには…
第11話 海堂、サバイバルゲーム始まる!
第12話 実技試験、最終選考!
第13話 海堂への道
第14話 吾郎、早くも化け物の片鱗?!
第15話 まさかの外野手
第16話 最終試験!
第17話 二軍生活始まる!
第18話 特待生との戦い始まる
第19話 特待生を追い込む?
第20話 吾郎、特待生を翻弄
第21話 特待生との勝負は…
第22話 一軍昇格?!
第23話 吾郎、一軍に照準!
第24話 吾郎、勝てるか?
第25話 寿也、吹っ切れる
第26話(最終話) 吾郎、みなを感化
皆様の感想もぜひお聞かせください!
それでは、また次回!
Comments