top of page
検索

アニメ『プラネテス』第6話 日本のイメージは・・・忍者?

執筆者の写真: Dancing ShigekoDancing Shigeko

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 月旅行は終わった?


 今回はアニメ『プラネテス』第6話を紹介します!


[内容]

#6 月のムササビ

 月に到着し、ハチマキは16:00にホテルにいく予定でいた。それまでにタナベを宿に送っていた。宿に到着すると忍者もどきの人たちが何人も出てきて、しつこく追いかけてくる。ハチマキが反撃して、なんとか収束。タナベは怪しい彼らと一緒に宿に戻る。

 ハチマキは予定より遅れてホテルに行くと、実はそれは課長がセッティングした見合い。サリバン氏の娘と見合いをさせられていた。ところが間も無くして、ホテルで火災が起きるのだった。


[感想]

 月面でしばらく活動が続く一話。

・なぜ忍者?

 タナベが泊まる宿に行くと、忍者が出迎える。と言っても外国人の忍者。一人だけではなく、何人も出てくる。さらに関取も出てくる。その理由は、日本人が泊まりにくるというので、歓迎する意味で忍者になったんだという。タナベにはクノイチになってもらおうと思っている。

 外国人にとって日本のイメージとは忍者なのだろうか。だとすると、甲賀や伊賀の里は結構、外国人観光客が多いのだろうか。

 世界に誇れるイメージがあるというのは大切。とは言え、今はほとんどいないであろう忍者というイメージはね。関取のイメージは世界で通じるのだろうか。

 他に日本と言ったら、何があるかな。舞妓?ちょんまげ(は今となっては古すぎる)浴衣と袴などだろうか。


・ハチマキのキャリアは意外と…

 ハチマキが見合いをしている。その相手は、ハチマキの容姿を気にすることもなく、彼がテクノーラ社に働いている、という事実だけでものにしようと思っている。デブリ回収の仕事をするテクノーラ社は、世間的にはそれなりに名の知れた企業ということか。粗野なハチマキが大企業の社員、という事実が少しばかり意外。

 もっと中小、なんだったら零細企業でデブリ回収をしているのだと思っていた。


・月面での飛び降り

 ホテルで火事が起きる。炎と煙に囲まれて逃げ場をなくしたハチマキ。さらに忍者軍団。彼がとった行動は窓を蹴破って、そこから飛び降りること。重力1/6の世界。いくらなんでもホテルの高層階から飛び降りたら無理があるか。

 みんな着陸失敗して足の骨を折って終わっていたこのエピソード。

 60kgの人で10kg相当の負荷がかかるから、骨折するのかも。どうなのだろう?経験することがないであろう世界観。興味深い設定だった。


 月での生活がしばらく続きそうと思う1話だった。


 前話感想→こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アニメ『メジャー 第2シーズン』第3話 吾郎、乱入!

こんにちは、Dancing Shigekoです!  吾郎は野球部に加わるのか?  今回はアニメ『メジャー 第2シーズン』第3話を紹介します! [内容] #3 野球部 始動!  吾郎はせっかく硬式に慣れてきたところで軟式に寄り道するつもりはないと言う。野球部は山根らが加わり、...

海外ドラマ『シカゴ・ファイア シーズン5』第22話(最終話) どうなってしまうの、51分書?

こんにちは、Dancing Shigekoです!    51分署はどうなっていく?  今回は海外ドラマ『シカゴ・ファイア シーズン5』第22話(最終話)を紹介します! [内容] #22(最終話) 愛してる  討論会にマシューが出席している。しかし、ブレイクスリー議員の煽りに...

Comentários


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page