top of page
検索

アニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)』第8話 ユーリがやってくる

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年1月2日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 アーニャは無事学校生活を突破できるのか。


 今回はアニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)』第8話を紹介します!


[内容]

MISSION8 対秘密警察偽装作戦

 フォージャー家にヨルの弟ユーリが挨拶にやってくる。1年間どうして結婚したことを教えてくれなかったのか、という質問に対して、忘れていたと言い訳をするヨル。それでユーリは納得している。ロイドはそんなユーリに対してボロが出ないように警戒しながら、ユーリの素性について探りを入れていくのだった。


[感想]

 ユーリがフォージャー家に遊びに来る1話。

・アーニャの学校生活は一時休止

 前エピソードに続き、しばらくはアーニャの学園生活と生徒との関わりが中心のエピソードが続くのか、と予想していたけれど、今回はアーニャが学校に行って何かをすることはなく、存在感がおとなしい一話。

 お気に入りのスパイアニメに見入っている様子を見て、その集中力を勉強でも発揮してくれたらいいのだが、とロイドが呟いていたのが唯一の存在感だろうか。


・ユーリの正体

 ヨルが暗殺稼業をしていることを弟に秘密にしているのと同じように、ユーリもヨルに仕事の内容を誤魔化している。外交官ということになっているけれど、実は秘密警察。政府に楯突く人たちをビシバシ罰していく闇組織のような存在。

 ヨルも、ユーリもお互いの仕事を誤魔化しているという家庭、この世界では普通なのだろうか。


・ロイドが一枚上手か

 ユーリは姉ヨルを奪ったロイドをなんとかして蹴落とそうと考えている。化けの皮を剥がして、離婚させようと考えている。しかし、ロイドはよく旦那を演じ続ける。その様子にユーリはイラついている。あまりにも隙が無く、完璧な感じのロイドをなんとかして突き落としたいと、粗探しを必死にしているのに、逆にロイドはユーリの素性を見破っている。

 その計算高さを見ていると、ロイドの方が一枚も二枚もうわ手のように感じる。この先、ユーリを利用して目的達成に近づいていくのか。

 今回のユーリの関わりが今後、どんな風に任務に影響してくるのか。ワクワクが膨らむ。


 一旦はユーリを騙し切ったロイドに、次はどんな難問が待っているのか、楽しみになる一話だった。


 前回感想→こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page