top of page
検索

アニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)』第13話 ヨル、すごい!

  • 執筆者の写真: Dancing Shigeko
    Dancing Shigeko
  • 2024年4月12日
  • 読了時間: 3分

 こんにちは、Dancing Shigekoです!


 だいぶ時間が経ってしまった。アーニャはペットを買ってもらえるのか?


 今回はアニメ『SPYxFAMILY(スパイファミリー)』第13話を紹介します!


[内容]

#13 プロジェクト<アップル>

 アーニャにご褒美として犬を飼うためにショップに向かう。そこでロイドは新たなミッションの呼び出しを受ける。アーニャとヨルにはペットの展示場に行かせて、ロイドはミッションを聞きに行く。その内容とはオスタニアに訪問しているブランツ外相がテロに狙われているというもの。そのテロを阻止するためにロイドはテロからの事情聴取をしていた。

 その頃、アーニャは展示場の前を通り過ぎた犬が自分の家にいる、犬のビジョンを見て、追いかけていく。するとそこはテロのアジト。アーニャは見つかってしまい、危機を迎えていたが先ほどの犬がアーニャを連れて逃げ出すのだった。


[感想]

 アーニャが犬と出会う1話。

・不思議なめぐりあわせのアーニャ

 犬を買いにお店に行って、あまりにもいけていない犬ばかりだったから展示場の方へと行く。そこで期待する動物がたくさんいて浮き足立つアーニャ。そんな中、たまたま外を歩いている大型犬の考えていることを覗き見したら、自分たちの家にいる様子が見えてくる。この犬はどうして自分の家にいることを考えているのか、不思議に思ったアーニャが追いかけていって、テロたちに巻き込まれる、と言った流れ。

 その犬の考えを見ようと思ったのはなぜなのか?不思議な感じ。どういった巡り合わせなのか。訓練された犬だからなのか。不思議な巡り合わせが始まった。


・ロイドは無難に仕事をこなす

 その頃、ロイドはテロ組織の摘発に向けて、無難にミッションをこなしている。テロのリーダー格に扮して、仲間の口を割らせるのに貢献したり、アジトに踏み込んで行ったりと順調。そしてトイレに行くと言ってなかなか戻ってこないロイドに早く戻ってきてほしいと思っているヨルがいる。


・ヨルの登場の仕方がかっこいい

 ヨルはアーニャがいなくなって焦っている。会場全体を見渡すために、天井に登っていくあたりは面白い。さらにアーニャが犬の背中に乗って走っていくのを見かけて、すぐさまきっと追いかけたのだろう。アーニャがピンチのところに颯爽と現れる。そしてテロの一人を容赦なく吹き飛ばす。さすが。

 テロも可哀想に、よりによってこんな人たちの子供を捕まえようとすることになるなんて。って思ってしまう。ヨルが暗殺者モードの時の徹底している姿はかっこいい。


 テロたちは無事に逃げ切れそうにないな、と思う1話だった。


 前回感想→こちら


 皆様の感想もぜひお聞かせください!


 それでは、また次回!


 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


© 2023 サイト名 Wix.comを使って作成されました
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 
 
bottom of page